日本人同士が英語で話すのはやめたい

最近日本人同士が英語で話すのをみることがありますが、よっぽど間に日本語を解さない人がいてその人にも会話に参加してもらう必要がない限りやめた方がいいと思ってます。繰り返しますが会話を見てもらう必要のある人に英語しかわからない人がいる場合は別…

戦国ブーム

へうげもの読んでます。今まで絵が受け付けないという理由で、モーニングは見てたにも関わらずこの漫画を読んでませんでした。先月末くらいから読み始めているんですが、「えっ?なんで今まで気付かなかったのかな??」というレベル。やたら名物好きの古田…

鉄は熱いうちに打とう

ものの流れは不思議なもので、バケモノの子見てきました。 先に書いとくと細田守詳しくない。おおかみこどもとサマーウォーズと時かけしかみてない。サマーウォーズ≧時かけ>>>>>>>>>おおかみこどもなんですが、時かけと同じくらいかなぁと。時かけ…

事件を表層的に捉えてはいけない

http://www.nippon.com/ja/currents/d00176/?pnum=1 川崎の殺人事件に関する記事。今いる場所と決して遠くない場所だ。恥ずかしながら、私はこの事件に関して詳しく語れるほどの詳細を知らない。しかしこの記事を見て、昔弁護士事務所で働いていたことや、自…

この間見てる映画

アメリカンスナイパー、風立ちぬ、イングロリアスバスターズ、インターステラーなど見てます。 感想は早めに書いておきたいんですが追い付いてません…

自分は一貫したキャリアがほしいのか、普通の生活がほしいのか、スペイン語をやりたいのか

このはてなダイアリーを始めてからたぶん10年くらいが経とうとしている。いろいろな形で続けてきたがなんだかんだで、自分の気持ちをふうっと吐き出せるここが一番続いている。それに加えて自分の原点みたいなところを思い出せるからであろう。どうしてこう…

サリンジャー、そして自分の生き方について

この記事を書いたのは、当時時事通信に勤めていた私です。 ウェブ魚拓この記事の執筆にはかなり長い物語があります。まあもともとそこまでインターネット上で知り合った人と会うことに抵抗がなく、かつ比較的ライトなカルチャーと伝統的カルチャーの両方を好…

映画も読書にいれてよいのでしょうか

エミレーツを使ってスペインに行きました。少し前なのですが。 ドバイ経由でスペインに行くと大変なことになります。羽田か成田→11時間くらい→ドバイ ドバイ→7時間くらい→マドリッドエミレーツ航空のサービスはエコノミーにしては最高ランクだったものの、さ…

転職しました、そして書けなかったたくさんのこと

先日まで時事通信という会社に勤めており、記者をしておりましたがやめました。背景にはさまざまな事情がありますが、最大の原因は商品になる原稿に自分の書きたいことを盛り込めないことや、その才能が著しく欠けていると感じたことが背景にあります。あと…

エミネムを題材にした卒論があったかもしれない・その2(東京編)

どうも。しつこく同じ人のライブの話をまだします。これは8月17日の話です。Eminem次いつ来るんだろうな・・・また、このライブで後日、知らないうちに胸部を打撲していたことが判明します。風呂に自宅で入ったときに、胸のあたりに治りかけている痣が見…

エミネムを題材にした卒論があったかもしれない(エミネム来日公演・大阪編)

私の大学時代の卒論は、結局英語の商品化・帝国主義化と経済への影響についての話だったが、何回か今までも触れているようにエミネムを題材とした卒論にしようとしていた時期がある。ただエミネムが好きだからだけじゃなくて自分が支えられてきた存在だし、…

就職は大切ではあるが、1つのプロセスに過ぎないという気持ちを強めている

就職活動の話をしようと思う。そろそろ就職活動が終わる人が出てきたり、まだ悩んでいたりする人が出てくる時期だと思うから。 私は就職活動をなめくさっていた人間だった。ちょっとあれはひどすぎたと思う。でもその立場は決して間違っていなかったと今でも…

小沢健二のライブ、クレエンシアとクレエール

卒論で小沢健二かエミネムか本気で迷った人が私です。ちなみにどちらも方向性はそこまで変わらないけど。ジャンルは卒論の時に書いた話に近いので卒論発表にしてます。小沢健二のライブに行ってきました。初日。初日って!ネタバレは極力しないように気をつ…

気が付けば、怒りを爆発させていた

別にあきらめている、はずだった。それなのに、気が付けば、私は2時間も話し続けていた。初対面の女性に対して、怒りと絶望をにじませながら、いったいいい大人が何をやっているんだ。自分で途中からそう思っていた。それでも、私は心の中から流れ出る何か…

フェラーリ経済学

前より本を読むことにしました。そしてそれを記録に残していくことにしました。新年度からは勉強したいなって思って。まあ勉強と無関係な本も読んでるけどさっ。格差はいつだって歴然と社会の中にあるんですよねえ。それは実は上に行けば行くほどわかりやす…

シュタゲ関連の本いっぱい読んだ

公式資料集 絵がきれい。ゲーム関連の仕事をしている友人が立ち絵でこれだけいろいろやれるのか、とびっくりしていたが逆にここまで練られてたら当然とも思わせるものだった。とにかく絵がきれいだったし、世界線ごとの説明などは非常にわかりやすかった。ゲ…

ループものが好きになる自分なりの分析

会社では中国語をやる人材がいないそうです。 わたしの大学での公式の第2外国語は中国語ですが、中国語は話すのはさっぱりです。学習の動機だった祖父が大学入学直後に死亡したからです。とりあえず日本人だし、それなりに真面目に勉強したので、書く方なら…

今度は友人に勧められてシュタゲにはまったよ!

まどマギ(だけじゃなく間に実はあの花ブームもあったのだが)に飽き足らず今度はシュタゲ=Steins;Gateにハマったよ!ゲームも友人から借りて全部やったよ!楽しかったよ! 以下ネタバレもあるよ!どういう話なのかというと 厨二病男子が偶然過去に送れるメ…

こんな仕事してました。

というかぶっちゃけ地元@スペイン帰るついでだったけど、なんかせざるにはいられなかったので。http://www.jiji.com/jc/v4?id=lorca_eqa0001自分が見られるものを見ないのは犯罪的行為だと思っている というのはある人生の先輩のことばなのだけれど、私はこ…

好きなことは金になること、好きなことで金を生みたい

ループ系のお話おいしいです(例:シュタインズゲート、まどマギ) この年になっておもしろいよ!シュタゲ特に!!いろいろ日頃考えているのだけど、基本的にはゲンナマを生みたい、それで家計を助けたい、楽しいことしたい、ブレッドウィナーになりたいと思…

ほむほむまじほむほむ

今さらまどか☆マギカの話でもしようか。結構ネタバレなのでまだこれから見る人いたら気を付けてください。SWITCH Vol.29 No.7( 2011年7月号 )特集:ソーシャルカルチャーネ申1oo作者: 新井敏記,菅原豪出版社/メーカー: スイッチパブリッシング発売日: 2011…

君に僕の何が分かるっていうのかね

最近、というかもうここ3年くらいずっと、したり顔で自分にアドバイスなどをする人(仕事のこととかではなく人生的な意味で)を見ると、「君に僕の何が分かるというのかね」と結構真剣に思う。仕事に打ち込んでると思い込んでいる人には「わたしにとっては…

このブログは卒論用でした

現在はなぜか文章を書いて金をもらう職業に就いているようだが、もともと私は言語政策関連の仕事に携わりたかった。卒論も言語政策論と自分の人生にかかわるものでした(卒論が「セカイ系」ww)。今見返すと、いろいろなことが頭の中でクリアになっている…

震災、ではない

あえて震災とは関係なく、自分の将来のことをちょっと考える本が読みたいと思った。恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?作者: 中居真麻出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2011/03/17メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (6件) を見る主…

自分は使い捨ての容器

いつも自分はどこにでもいる、平凡な、器の小さな女性なんだということを忘れないようにしている。仮の姿でどんなに繕っても、本当に大変なときには他人に助けてもらってしか生きられない、非常に卑小な人間なのだと。そう思うようになったのは、大学生のこ…

人に頼るのが苦手なんだ

人に頼るのが苦手なんだ、と思った。きっかけは後輩が酔っぱらって(笑)「わたしに依存している」(注:仕事面において)と言ったことがきっかけ。(ちなみにこの話を「いい話」として知人に紹介したら「いい話・・・か??」と言われた・・・わたしは別に…

英語は万国共通語ではない

私はスペイン語で中米の人に日本語を教えているのだが、今日隣で明らかにスペイン語圏の人に英語で日本語を教えている人がいた。その人はわたしより明らかに慣れた教え方だったが、英語で教えていた。英語は流暢な様子だった。自分の担当者に教える傍ら聞い…

結構前に読んだが家から発掘されない本

しかも普通に購入したんだけどな・・・・苦笑日本語は生き残れるか―経済言語学の視点から (PHP新書)作者: 井上史雄出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2001/08メディア: 新書購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見る日本語は生き残れるか …

記念日報道について思うこと

ツイッターで@hirougayaさんがこんなことを書かれていた。 それを見て思うところがあった @hirougaya 話は変わって。きょう1/13日付朝日新聞朝刊はひどい。「カレンダー式報道」=「あれから〜周年」「〜まであと何日」が三つもバッティングしている。「…

友達が買ってくれた本

先日友人が買ってくれました。誕生日プレゼントで。このアカウントを作ってからもう4年以上も経過したのです。 つうかこれ四畳半神話体系の人のだったのか。すごいおもしろかった。電車の中で久しぶりに声を出して笑いそうになった。一気に読み切れたし。ダ…